海津大崎とともに琵琶湖最北端から南に向かって突き出す葛籠尾(つずらお)崎
無料のドライブウェイがあり、やはり桜並木が植えられてはいる
湖面からいくぶん高度があるため少し花が残ってはいるが
それよりもここは新緑と周囲の景観がきれいなところである
風がなく凪いでいる時は湖面との対比がきれい
右奥が伊吹山
この湖面の左に琵琶湖最北部の塩津湾が続く
よく車で道路を走っていると、景色や木々などを見たくて車を停めたい時がよくあるが、なかなかそれはできない。この葛籠尾崎の道路は尾根に登ったところにある展望所から奥は一方通行になっていて、もともとは二車線だったため、たいていの場所は車を停めることができる。
一枚目の画像の左に少し写っている並木以外は桜も含めてすべて自生のものである