霜月 ③ 実り

 

今年の秋の実りを集めてみた。

 

 

ムラサキシキブ(シソ科)

良い名をもらった植物の典型

 

ノブドウブドウ科

色においては、このブドウを栽培種に改良すれば売れるだろうが

青や紫は虫の寄生によるもので、毒性はないかもしれないがまずいはずである

 

コバノガマズミ(レンプクソウ科)

 

ガマズミ(レンプクソウ科)

 

ハダカホオズキ(ナス科)

 

イシミカワタデ科

 

サルトリイバラ(サルトリイバラ科

ちょうど時期的にもクリスマスの飾りにいいかもしれない

 

アオツヅラフジ(アオツヅラフジ科)

この後黒く熟すが毒性がある

 

ゴンズイ(ミツバウツギ科)

 

マユミ(ニシキギ科)

まさに真弓で しなやかなこの材から弓を作った

 

コマユミ(ニシキギ科)

柄にヒレがついたものがニシキギにあたる

 

ナンキンハゼ(トウダイグサ科

白い実を見るとロウが取れるなぁと素人でもわかる

公園樹の実を野鳥が拡散して増えてきている

 

ノイバラ(バラ科

 

ナナカマド(バラ科

 

イチョウイチョウ科)

銀杏(ギンナン

 

こうして見てくるとほとんどが赤い

野鳥の目につきやすいのだろうと思うが

黒い色の実もけっこうある

野鳥にとって赤い実は美味しくて

黒い実は後で仕方なく食べる

などと聞いたことがあるが・・・