百瀬川の桜

 

野坂山地から流れ出る百瀬川が平野部に出たところに野生の桜の見事な山がある。地元では軍艦山と呼んでいるようだが地形図には笹ヶ峰とある。おそらく桜にとっての生育条件が良い斜面なのだろうと思うが、よくも自生でこれだけ咲き誇れるものかと感心する。

百瀬川はここより数百メートル下流で伏流水となりいったん水の姿がなくなったのち下流で再び流れ出すが、琵琶湖に流れ込む河川に多い天井川となる。

また百瀬川は平野部に流れ出したところに典型的な扇状地を形成しており、授業で習った通り果樹園などに利用されているところが多い。伏流水が再び湧き出るところには、沢、大沼、深清水などの地名がついており、扇状地の特徴がよくわかる。

 

f:id:Jiroviolet:20210402175755j:plain

 

 


www.youtube.com

 

以下の画像は桜の開花と他の夏緑樹の芽吹きが揃った2018年の春のもの。

 

f:id:Jiroviolet:20210403103053j:plain

 

f:id:Jiroviolet:20210403103103j:plain

 

f:id:Jiroviolet:20210403103113j:plain