醒井のバイカモ ①

 

 

醒井(さめがい)は米原町にある旧中山道の宿場町だが、昔から湧水で有名で、旧街道沿いの地蔵川にはバイカモが生育している。夏になると川面一面に白い花を咲かせて、また水中で揺らめく様は、この川の周囲の街の生活と一体感があって趣がある。

 

f:id:Jiroviolet:20200828130813j:plain

 

f:id:Jiroviolet:20200828131939j:plain

f:id:Jiroviolet:20200828131946j:plain

f:id:Jiroviolet:20200828132007j:plain

f:id:Jiroviolet:20200828132013j:plain

 

 

地蔵川の最上流、というか湧出箇所

他にも湧き出ている箇所はあるが、ここが源流にあたる

f:id:Jiroviolet:20200828132140j:plain

 

醒井の南には霊仙山があり、やはり石灰岩を通して湧き出た湧水だろう

f:id:Jiroviolet:20200828132148j:plain

 

下記のことに因んで、この湧水を一般に 居醒の清水 という

ここには大蛇の猛毒によってと書かれているが

以前からは 伊吹山の白い猪 のために重い傷を負った と聞いたことがある

何にしても、朝廷に従わなかった豪族がいたのかと

f:id:Jiroviolet:20200828132157j:plain

 

日本武尊 ヤマトタケル

f:id:Jiroviolet:20200828132232j:plain

 

この上流部の川底の石は赤い色をしている。おそらく瓜割の滝の湧出部の岩の色と同じで、藻類が付着していると思う

f:id:Jiroviolet:20200828132954j:plain

f:id:Jiroviolet:20200828132244j:plain

 

ヤブラン(キジカクシ科)

f:id:Jiroviolet:20200828133129j:plain

 

地蔵川沿いの道は旧中山道にあたる

f:id:Jiroviolet:20200828133359j:plain