京都府立植物園 夏

このような暑さの中では咲いているものもないように思えるが、春や秋ほどではなくとも咲いているものはあるもので、印象的な花が多い。いつも通り、植物園は短時間しかまわることができなかったが、この植物園の植物生態園は、ゆったりとした時間を過ごすことができた。

 

ヤマユリユリ科

西日本のササユリに対して、東日本ではこのユリに出逢う。

派手な印象の花だが、交配によるカサブランカの原種だと聞いたことがある

f:id:Jiroviolet:20180730200423j:image

ハマカンゾウ(ワスレグサ科)

ノカンゾウに似るが、海岸沿いに咲き、常緑
f:id:Jiroviolet:20180730200418j:image

アポイギキョウ(キキョウ科)

一輪だけ咲いていた

背は低く、花は大きい
f:id:Jiroviolet:20180730200429j:image

ヤブミョウガツユクサ科)

f:id:Jiroviolet:20180730201021j:image

ミヤマイラクサイラクサ科)
f:id:Jiroviolet:20180730201029j:image

カリガネソウ(シソ科)

咲き残りの一株
f:id:Jiroviolet:20180730201026j:image

エゾミソハギミソハギ科)
f:id:Jiroviolet:20180730201018j:image

 

レンゲショウマ(キンポウゲ科

本州の太平洋岸の温帯域に分布するとあり、少し遠くへ行かないと見ることのできない花だが、個性的な印象的な花でもある

f:id:Jiroviolet:20180730201831j:image

写真に撮るのが難しい花でもある
f:id:Jiroviolet:20180730201821j:image
f:id:Jiroviolet:20180730201827j:image
f:id:Jiroviolet:20180730201818j:image

フシグロセンノウ(ナデシコ科)

f:id:Jiroviolet:20180730202348j:image

そういえばこの花は秋の印象でなく、比較的暑い時期に咲いているかもしれない
f:id:Jiroviolet:20180730202344j:image