2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

サルスベリ

現在の家に住んで、もう三十年近くになるが、最初に借家に住んでから六度の引っ越しを経て、七度目にして初めてこの持ち家に移り住んだ。 最初の家に住んでいたときに、少し行ったところにあるお寺の白い、背の高いサルスベリが印象的で、いつか庭が持てるよ…

タカサゴユリ

バイパスの土手に咲く、白いユリに目が止まったのは、もう十数年前になると思う。 それ以来至る所に増えてきた。西日本にはほぼ分布しているというが、どこまで広がっているのか。 花を見ればほとんど花屋で市販されているテッポウユリと変わらないのだから…

生水の郷

近くに、以前、写真家の今森光彦さんによって紹介され知られるようになった生水(しょうず)の郷がある。針江という集落を中心に霜降、深溝という集落にかけて、豊富な湧水が今でも生活に結びついている。敷地から湧水が自噴し、集落を網の目状に水路が通り…

七夕

生憎の天気だが、旧暦(太陰太陽暦)では、今日が七夕(たなばた)にあたる。 どこかで記したように、現在の暦の七月七日では梅雨の時期にあたってしまう。 仙台の七夕がそうであるように、いまだ旧暦の七夕に行事を行なっている地方もあるようで、大切なこ…

クサギ

梅雨明け頃にネムノキやノリウツギなどの花が咲いて、秋まで植物は一休みの感はあるが、考えてみるとこの暑い最中に咲く花もあるもので、このクサギの花は正に盛夏に咲いている。 お世辞にも良い匂いとは言えない匂いがするのでこの名(臭木)があるが、春の…

湖北湖岸のハス

この夏も湖岸を彩って咲いていた。 岸周辺だけでなく、一部は沖合に向かっていて、昨年より広がってきている。数年は広がり続け、いずれ広大な群集になるように思える。 訪れる人も増え、カメラを持った年配の人や、通りがかりのバイクの若者や、ご夫婦がき…

盛夏 文月

八月(葉月)になった 七月(文月)中の 夏らしい景観をあげてみた 海津大崎湖岸 ハチク(イネ科) と イシミカワ(タデ科) 大豆畑と夏雲 内湖と夏雲 ヤマグワ(クワ科) エノキ(ニレ科) 夕映え 夏雲 夏雲 上の雲の夕映え 夕焼け ネジバナ(ラン科) ヒグ…