信州⑤ 栂池自然園 2018/07/21

栂池のツガはツガやコメツガのことではなく、オオシラビソのことらしい。地元でオオシラビソをツガと呼んでいたそうで、池は湿地帯を指して言ったものだろう。オオシラビソはアオモリトドマツともいい、有名な蔵王樹氷がこの木である。ちょうど今年はオオシラビソのマツボックリの当たり年らしく、青い大きな実をいっぱいにつけていた。

自然園の入り口は霧に覆われていて、ちょうど暑さしのぎにはいいものの、最奥部の展望台まで歩いても白馬岳の景観は見ることができなかった。ただ、しばらく休んでいると、大雪渓がうっすらと姿を現してくれ、また、展望地の少し手前の小雪渓でハクサンコザクラの群落にも出逢えた。

 

展望湿原より大雪渓

f:id:Jiroviolet:20180728192223j:image

晴れた日の眺望は下のようなので、やはり大雪渓が見えていたようだ

綺麗に見える日には大雪渓を登る人が見えるそうだ

栂池自然園トレッキングガイドより引用)
f:id:Jiroviolet:20180728192219j:image

雪田とハクサンコザクラサクラソウ科)

f:id:Jiroviolet:20180728193053j:image
f:id:Jiroviolet:20180728193111j:image
f:id:Jiroviolet:20180728193057j:image
f:id:Jiroviolet:20180728193116j:image

 

f:id:Jiroviolet:20180728202536p:image

 

オシラビソ(マツ科)

f:id:Jiroviolet:20180729194032j:image

オシラビソのマツボックリは一枚ずつ鱗片がはがれて落ちる
f:id:Jiroviolet:20180729194028j:image

オニシモツケ(バラ科)

f:id:Jiroviolet:20180728193411j:image

バイケイソウユリ科
f:id:Jiroviolet:20180728193358j:image

コウモリソウ(キク科)
f:id:Jiroviolet:20180728193403j:image
ヒオウギアヤメ(アヤメ科)

普通のアヤメに比して内花被片(縦の花弁)が目立たない
f:id:Jiroviolet:20180728193407j:image

クルマユリユリ科

f:id:Jiroviolet:20180728194311j:image
f:id:Jiroviolet:20180728194303j:image

ミズバショウサトイモ科)
f:id:Jiroviolet:20180728194319j:image

オガラバナ(カエデ科)
f:id:Jiroviolet:20180728194259j:image

クロツリバナ(マユミ科)

かと思うがわからない
f:id:Jiroviolet:20180728194315j:image

オオヒョウタンボクスイカズラ科)
f:id:Jiroviolet:20180728194307j:image

f:id:Jiroviolet:20180728195313j:image

 

ハクサンボウフウ(セリ科)
f:id:Jiroviolet:20180728202644j:image

カラマツソウ(キンポウゲ科
f:id:Jiroviolet:20180728202640j:image

ミヤマカラマツ(キンポウゲ科

f:id:Jiroviolet:20180728205307j:image

ベニバナイチゴ(バラ科)
f:id:Jiroviolet:20180728202631j:image

キヌガサソウ(シュロソウ科、メランチウム科)
f:id:Jiroviolet:20180728202647j:image

ゴヨウイチゴ(バラ科)

f:id:Jiroviolet:20180728203458j:image

ヒロハユキザサ(ユリ科
f:id:Jiroviolet:20180728203506j:image

ミドリユキザサともいうがこの花を見るとわかる
f:id:Jiroviolet:20180728203502j:image

マイヅルソウユリ科
f:id:Jiroviolet:20180728203509j:image

f:id:Jiroviolet:20180728205933j:image

タケシマラン(ユリ科

タケシマランは竹島でなしに竹縞
f:id:Jiroviolet:20180728203454j:image

ハリブキ(ウコギ科

f:id:Jiroviolet:20180728204439j:image

イワイチョウ(ミツガシワ科)
f:id:Jiroviolet:20180728204450j:image

モミジカラマツ(キンポウゲ科
f:id:Jiroviolet:20180728204454j:image

 

雪田後のコバイケイソウとモミジカラマツ

f:id:Jiroviolet:20180728204446j:image

ワタスゲ(カヤツリグサ科)

f:id:Jiroviolet:20180728204914j:image
f:id:Jiroviolet:20180728204907j:image

モウセンゴケモウセンゴケ科)
f:id:Jiroviolet:20180728204911j:image

ゼンテイカユリ科

ニッコウキスゲ

この花はキスゲというが幾分オレンジがかっている

ユウスゲキスゲの色に思える
f:id:Jiroviolet:20180728204918j:image


ヤグルマソウユキノシタ科)
f:id:Jiroviolet:20180728205344j:image


ツマトリソウサクラソウ科)

f:id:Jiroviolet:20180728205938j:image

イワカガミ(イワウメ科)
f:id:Jiroviolet:20180728205924j:image

オオレイジンソウ(キンポウゲ科
f:id:Jiroviolet:20180728205929j:image

イブキトラノオタデ科

f:id:Jiroviolet:20180728210806j:image

オタカラコウ(キク科)
f:id:Jiroviolet:20180728210750j:image

クロトウヒレン(キク科)
f:id:Jiroviolet:20180728210754j:image


エゾノヨツバムグラ(アカネ科)
f:id:Jiroviolet:20180728210758j:image

コバノイチヤクソウ(イチヤクソウ科)

f:id:Jiroviolet:20180728212411j:image

タテヤマリンドウ(リンドウ科)
f:id:Jiroviolet:20180728212407j:image

ゴゼンタチバナ(ミズキ科)

f:id:Jiroviolet:20180730065225j:image

ゴゼンタチバナマイヅルソウ、アカモノ
f:id:Jiroviolet:20180728212355j:image

ミヤマツボスミレ)スミレ科)
f:id:Jiroviolet:20180728212359j:image

栂池自然園
f:id:Jiroviolet:20180728212351j:image

浮島コースの表示があったので、この浮島のことかと思う

f:id:Jiroviolet:20180729194346j:image
f:id:Jiroviolet:20180729194341j:image

モウセンゴケモウセンゴケ科)
f:id:Jiroviolet:20180729194350j:image

ゼンテイカワタスゲ
f:id:Jiroviolet:20180729194229j:image
f:id:Jiroviolet:20180729194225j:image
f:id:Jiroviolet:20180729194236j:image

チングルマ(バラ科)
f:id:Jiroviolet:20180729194221j:image

シナノキンバイキンポウゲ科

f:id:Jiroviolet:20180729194703j:image
f:id:Jiroviolet:20180729194646j:image

ミヤマホツツジツツジ科)
f:id:Jiroviolet:20180729194642j:image

ダケカンバ(カバノキ科)
f:id:Jiroviolet:20180729194651j:image
f:id:Jiroviolet:20180729194658j:image

オガラバナ(カエデ科)

f:id:Jiroviolet:20180729195204j:image

テガタチドリ(ラン科)
f:id:Jiroviolet:20180729195200j:image

ハクサンチドリ(ラン科)
f:id:Jiroviolet:20180729195208j:image